スマートフォンの普及よってカーナビをスマートフォンで代用する人が増えてきましたが、今回は自動車の道筋などのカーナビ情報をフロントガラスに映す装置「HUDWAY Glass」をご紹介します。フロントガラスに情報を映すため、運転の安全性と快適性を高めることができます。
ダッシュボードに装置をセットしてスマートフォンを置くと準備は完了。運転を始めるとスマートフォンに映し出された情報がガラスに映り、フロントガラスと重なって情報を提示します。
進行方向だけでなく自動車の速度などの情報をしめすことができ、同時に音楽を流すこともできます。
スマートフォンがあれば使えるため、低コストで導入できそうですね。
こちらはスピードを表示し、音楽を流している様子。切り替えもスムーズです。