-
-
最新記事
- リサイクル材料と自然の素材でホビット風の小屋を建ててみた!!
- 物理エンジンで巨大時計の針が高速に移動するのか確かめてみた!!
- まるでヒツジの群れが1つの生物!!ヒツジの群れが走り回る様子を空撮したムービーが面白い!!
- 氷が理解できず氷の下のエサをついばみ続けるニワトリたちがアホすぎる!!
- 高層マンションに大きな家具を運ぶはしごトラックが素晴らしい!!
- ひき逃げする自動車を追いかけて捕まえるサンタクロースバイカーの追跡ムービーが迫力満点!!
- 友達のヒツジを動くベッド代わりにしている犬が面白い!!
- 一定の音にだけ激しく反応するイモムシたちの挙動が面白い!!
- ノートパソコンの陰に隠れてパンを盗み食いしようと狙う泥棒猫カワイイ!!
- 世界初の飛行ドローンタクシーの飛行実験の様子がスゴイ!!ファーウェイと提携も!!
- 内蔵とニワトリの頭をむしゃむしゃ豪快に食べるトラの食事タイムがスゴイ!!
- 紙を何回折れば宇宙まで到達するのかを物理エンジンで確かめてみた!!
- どうしてもキャンディーを食べたくて諦めきれない猫がカワイイ!!
- 『スター・ウォーズ』のテーマ曲を電卓のボタン音だけで演奏してみた映像がスゴイ!!
- カモメに盗まれた小型カメラが飛行ドローン化するムービーが面白い!!
- 乾燥したクリスマスツリーが一瞬で燃え上がることを確かめる実験映像が恐ろしい!!
- どの国の早口言葉が難しい!?70ヶ国の言語で早口言葉を話してみた映像が面白い!!
- 100円の包丁を3万円の砥石で研いでみた結果に驚愕!!
- 寝ている猫の前でエサの缶詰を開けた結果が面白すぎる!!猫「ごはんタイムっ!?」
- 卵を電子レンジでチンしてからフォークで突いてみた実験動画が面白い!!
-
新着&人気エントリー
-
リンク
アクセスランキング
サイト情報
「オーロラ」タグアーカイブ
なんという大きさ…地球より巨大なオーロラが木星で観測される!!
欧州宇宙機関(ESA)は30日、ハッブル宇宙望遠鏡による紫外線観測で捉えた木星のオーロラ画像を公開しました。太陽系で最大の惑星である木星の直径は地球の約11倍もあり、極域で光るオーロラは地球より大きいといいます。
満天の星空、オーロラ、雷光…アメリカの鮮烈で美しい空をとらえたタイムラプス映像が圧巻!!
今回は、アメリカ・サウスダコタ州、ワイオミング州、ユタ州の美しい空をとらえたタイムラプス映像作品『Huelux』をご紹介します。満天の星空、オーロラ、雷光と、さまざまな表情を見せるアメリカの大自然をご覧ください。
これで夢が思いのままに!?装着して眠るだけで明晰夢が見られるスマートヘッドバンド「オーロラ」が開発される!!
夢の中でなら、現実世界では出来ないあらゆることが楽しめます。しかし夢の中で「ここは夢の中だ」と気付く「明晰夢」を見ることはなかなかできません。 ところが新しく開発されたこの装着して眠るだけで明晰夢が見られるスマートヘッド … 続きを読む
アメリカ中西部でオーロラが観測される!!鮮やかな光のカーテンが秋の夜空包む!!
アメリカ中西部のミネソタ州で1日、オーロラが観測され、美しい光のショーが一晩中続きました。オーロラは、同州最大の都市ミネアポリスから北東約105kmのセントクラウド上空で観測されました。
北欧の冬の風物詩オーロラを微速度撮影したタイムラプス映像「Celestial Lights」が素晴らしい!!
今回ご紹介する微速度撮影によるタイムラプス映像は、2011年の秋から2012年の春にかけて北欧で撮影された美しいオーロラのある風景です。美しい北欧の景色の中に浮かぶダイナミックで繊細な光のカーテンをご覧ください。
NASAの国際宇宙ステーション(ISS)から微速度撮影された壮大な宇宙のタイムラプス映像
この写真は、宇宙から撮影された月が地平線に沈む瞬間をとらえたものです。 米航空宇宙局(NASA)が運営している宇宙空間に浮かぶ国際宇宙ステーション(ISS)では、このような光景以外にも地球上の我々が想像も付かないような壮 … 続きを読む
オーストラリアの南海岸で観測された赤いオーロラの微速度撮影映像が美しい!!「こんなオーロラ見たことない!!」
以前ご紹介したフィンランドで撮影されたオーロラをご覧になればお分かりになると思いますが、一般的にはオーロラは青や緑といった寒色系の色になることがほとんどです。ところが、太陽の活動が活発になり「日本でもオーロラが見られるか … 続きを読む